2026年度 契約社員採用募集要項
- 募集者の名称
- 株式会社東宝コスチューム
- 募集職種
-
- ① テレビ・映画作品衣裳スタッフ【衣裳コーディネーター/スタイリスト】
スタイリング業務(テレビ番組・映画の撮影における衣裳の準備・操作)
- ② テーマパークコスチューム製作管理スタッフ
(テーマパークのコスチュームの製作進行管理)
- 業務内容
(変更の範囲)
-
- ① テレビ・映画作品衣裳スタッフ
スタイリング業務の他、スタイリング補助業務(各種作品の準備、現場補助)
および衣裳貸し出し業務
- ② テーマパークコスチューム製作管理スタッフ
テーマパークコスチューム製作管理業務(受注から納品までの進行、品質を管理)の他、
製作管理補助業務
- 就業場所
(変更の範囲)
-
- ① テレビ・映画作品衣裳スタッフ
首都圏の作品収録スタジオ
(所在地:神奈川県横浜市青葉区、東京都港区赤坂、東京都渋谷区神南 および東京都世田谷区成城)
その他会社が指定する場所 ロケーション撮影対応あり
- ② テーマパークコスチューム製作管理スタッフ
東京都渋谷区笹塚 株式会社東宝コスチューム事務所の他
その他会社が指定する場所 (全国各地のテーマパーク現場など)
- 職種上の要件
-
- ① テレビ・映画作品衣裳スタッフ
服飾とテレビドラマ・映画等のエンタテインメント作品に関して強い関心があり、映像作品制作現場業務に継続して携わることができる熱意と覚悟があること
- ② テーマパークコスチューム製作管理スタッフ
衣裳製作と縫製に関する知識・技能があり、テーマパーク衣裳製作に関する業務に強い関心を持っていること。またチームワークを大切にし、交渉を伴う業務にも熱意をもって臨めること。
- 応募資格
- 服飾系専門学校、または大学の被服・美術系学部を
2026年3月に卒業予定または2025年3月に卒業された方
- ※2027年3月卒業予定の学生の方は対象外とさせていただきます
(応募いただいても選考対象外とさせていただきます)
- 求人数
- 若干名
- 雇用区分
- 契約社員:期間の定めあり
契約の更新:有
契約更新の判断基準:契約期間満了時の業務量、能力、業務成績、勤務態度、従事している業務の進捗業況・会社の経営状況により判断
※通算契約期間は5年を上限とする
※正社員登用制度あり
- 給与(待遇)
- 月 給:203,000円~
昇 給:有(会社業績と本人評価による)
諸手当:家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当
※試用期間なし
- 加入保険
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害保険
- 就業時間
- フレックスタイム制 (標準労働時間:1日あたり7時間30分)
※休憩時間60分
※時間外労働あり
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(各事業場により、その運用形態は異なります)
祝祭日、有給休暇、年末年始、夏期休暇、会社創立記念日、忌引休暇、
記念日有給休暇(入社1年後より)等
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙、就業場所により喫煙専用室設置
<応募方法・選考方法>
- 応募書類
-
- 履歴書(メールアドレス記載必須:キャリアメールはなるべくご遠慮ください)
- 卒業見込証明書または卒業証明書
- 『自己のセールスポイント』のレポート(A4紙面1枚以内)
- 職務経歴書(2025年卒業の方)
- 応募書類送付先
- 〒151-0073
東京都渋谷区笹塚3丁目22番3号
株式会社東宝コスチューム 総務部 宛
- 応募期間
- 2025年9月1日(月)~2025年9月30日(火)
- 選考方法
-
- ●第一次 書類選考
合否の結果は履歴書記載メールアドレスにお送りします。
- ●第二次 SPI検査(適性検査)
第一次選考合格者対象に受験URLをお送りします
- ※お送りいただいた書類は返却いたしませんのでご了承ください。
- お問合せ先
- 株式会社東宝コスチューム 総務部
Tel:03-3377-1634
平日午前10時~午後5時の間にご連絡ください
- 会社概要
- 株式会社東宝コスチューム
本社所在地:東京都渋谷区笹塚3丁目22番3号
従業員数:45名
資本金:2000万円
京都にて映画、演劇衣裳を扱う京都衣裳株式会社として1923年に設立
1963年以降は東宝グループとなり、1990年に「株式会社東宝コスチューム」に社名変更
契約社員採用募集要項
- 募集者の名称
- 株式会社東宝コスチューム
- 募集職種
-
- ① テレビ・映画作品衣裳スタッフ【衣裳コーディネーター/スタイリスト】
スタイリング(テレビ番組・映画の撮影における衣裳の準備・操作)
- ② テーマパークコスチューム製作管理スタッフ
(テーマパークのコスチュームの製作進行管理)
- 業務内容
(変更の範囲)
-
- ① テレビ・映画作品衣裳スタッフ
スタイリング業務の他、スタイリング補助業務(各種作品の準備、現場補助)
および衣裳貸し出し業務
- ② テーマパークコスチューム製作管理スタッフ
テーマパークコスチューム製作管理業務(受注から納品までの進行、品質を管理)の他、
製作管理補助業務
- 就業場所
(変更の範囲)
-
- ① テレビ・映画作品衣裳スタッフ
首都圏の作品収録スタジオ
(所在地:神奈川県横浜市青葉区、東京都港区赤坂、東京都渋谷区神南 および東京都世田谷区成城)
その他会社が指定する場所 ロケーション撮影対応あり
- ② テーマパークコスチューム製作管理スタッフ
東京都渋谷区笹塚 株式会社東宝コスチューム事務所の他
その他会社が指定する場所 (全国各地のテーマパーク現場など)
- 職種上の要件
-
- ① テレビ・映画作品衣裳スタッフ
服飾とテレビドラマ・映画等のエンタテインメント作品に関して強い関心があり、映像作品制作現場業務に継続して携わることができる熱意と覚悟があること
- ② テーマパークコスチューム製作管理スタッフ
衣裳製作と縫製に関する知識・技能があり、テーマパーク衣裳製作に関する業務に強い関心を持っていること。またチームワークを大切にし、交渉を伴う業務にも熱意をもって臨めること。
- 応募資格
- 服飾系専門学校、または大学の被服・美術系学部を卒業された方
- ※募集対象は既卒者の方々です。
- ※2026年3月、2027年3月卒業予定の学生の方は対象外とさせていただきます。
(応募いただいても選考対象外とさせていただきます)
- 求人数
- 若干名
- 雇用区分
- 契約社員:期間の定めあり
契約の更新:有
契約更新の判断基準:契約期間満了時の業務量、能力、業務成績、勤務態度、従事している業務の進捗業況・会社の経営状況により判断
※通算契約期間は5年を上限とする
※正社員登用制度あり
- 給与(待遇)
- 月 給:203,000円~ (経験・スキルを考慮し決定)
昇 給:有(会社業績と本人評価による)
諸手当:家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当
※試用期間なし
- 加入保険
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害保険
- 就業時間
- フレックスタイム制 (標準労働時間:1日あたり7時間30分)
※休憩時間60分
※時間外労働あり
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(各事業場により、その運用形態は異なります)
祝祭日、有給休暇、年末年始、夏期休暇、会社創立記念日、忌引休暇、
記念日有給休暇(入社1年後より)等
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙、就業場所により喫煙専用室設置
<応募方法・選考方法>
- 応募書類
-
- 履歴書(メールアドレス記載必須:キャリアメールはなるべくご遠慮ください)
- 卒業証明書
- 『自己のセールスポイント』のレポート(A4紙面1枚以内)
- 職務経歴書
- ※応募書類は定形の長形3号の封筒に入れてご郵送ください。
- ※「自己のセールスポイント」は文章レポートの形式でご提出ください。
(注)文章レポート以外の形式のレポート及び写真の同封はお控えください
- 応募書類送付先
- 〒151-0073
東京都渋谷区笹塚3丁目22番3号
株式会社東宝コスチューム 総務部 宛
- 応募期間
- 2025年9月1日~採用者決定次第終了
- 選考方法
-
- ●第一次 書類選考
合否の結果は履歴書記載メールアドレスにお送りします。
- ●第二次 SPI検査(適性検査)
第一次選考合格者対象に受験URLをお送りします
- ※お送りいただいた書類は返却いたしませんのでご了承ください。
- お問合せ先
- 株式会社東宝コスチューム 総務部
Tel:03-3377-1634
平日午前10時~午後5時の間にご連絡ください
- 会社概要
- 株式会社東宝コスチューム
本社所在地:東京都渋谷区笹塚3丁目22番3号
従業員数:45名
資本金:2000万円
京都にて映画、演劇衣裳を扱う京都衣裳株式会社として1923年に設立
1963年以降は東宝グループとなり、1990年に「株式会社東宝コスチューム」に社名変更
- 応募に関するお問い合わせ先
- 当社総務部(電話03-3377-1634)まで、平日午前10時00分より午後5時00分の間にご連絡下さい。